OSインストール時の謎。

~起動ドライブがなぜかHドライブになってしまったの巻~

同じアパートの友達がパソコンを買い替えたので
OSのインストールを手伝いに行きました。

パソコン工房のBTOパソコンをOSナシモデルです。
OSはWindowsXP。

まず普通にディスク入れてインストール開始。
HDDのフォーマットを待つ間にお昼ご飯食べたりしながら
のんびり完了を待つ。

私がOSの再インストールをするときなぜか大概1度ではできない?
今回こそは1回で済んでくれよと願いつつ・・・
セットアップ完了後、マイコンピュータをのぞくと
OSがインストールされたHDDがなぜかHドライブとなってる?
・・・orz
カードリーダがそれぞれC,D,E,F
DVDドライブがGになってました。

あとあとのこと考えてもOSがCドライブに入ってないのって
困るんじゃないかな~と????

インストール後に変えることはできなさそうなので
また再インストール。
インストールしたOSの修復ではなく
一旦HDDをフォーマットし直しての入れなおし。
今度はちゃんとHDDがCドライブとして認識されました。

インストールの最初、CDから読み込むときに
Press any key to boot from CD・・・
という文字が出たときに文字通り何かキーを押すと
CDからの起動になるわけですが、
そういえば最初やるときは何も押さなかった。
これが原因でしょうか・・
DVDドライブから認識しなくて
カードリーダを先に認識してしまったということなのかな。

何はともあれ、これでHDDがC
DVDドライブがD
カードリーダがE,F,G,Hという風に認識してくれました。

コメント